合聚咖

合聚咖

日语五段动词变形规则的日语五段动词变形规则

admin

五段动词的变形在最后一个假名上。 动词词的结尾变成其地点行的あ段字

読む(よむ) 「词的结尾地点行:ま行、あ段字:ま」==よま

书く(かく) 「词的结尾地点行:か行、あ段字:か」==かか

死ぬ(しぬ)「词的结尾地点行:な行、あ段字:な」==しな 未然形+ない

読む(よむ)== よまない

书く(かく)== かかない

死ぬ(しぬ)== しなない 未然形+れる

読む(よむ)== よまれる

书く(かく)== かかれる

死ぬ(しぬ)== しなれる 未然形+せる

読む(よむ)== よませる

书く(かく)== かかせる

死ぬ(しぬ)== しなせる 动词词的结尾变成其地点行的え段字

読む(よむ)== よめ

书く(かく)== かけ

死ぬ(しぬ)== しね 简体终止形+な,表示禁绝、不允许否认号令形な=てはいけない因为语气狂妄、生硬,一般不用于敬体句中;不用于对于父老以及上级的说话

読む(よむ)== よむな

书く(かく)== かくな

死ぬ(しぬ)== しぬな 动词词的结尾变成其地点行的お段字

読む(よむ)== よも

书く(かく)== かこ

死ぬ(しぬ)== しの 推量形+推量助动词う

読む(よむ)== よもう

书く(かく)== かこう

死ぬ(しぬ)== しのう