合聚咖

合聚咖

日语

admin

10サイのサイが、どれが正しいかと言えば「歳」です。「才」がいつごろから使われるようになったのかは知りませんが、多分、画数が少ないので「歳」の略字的用法で用いられはじめたものでしょう。ただ(私にとって、きわめて不可解なのですが)「才」が小学校の教科书でも使われていることです。

10才が正しいのであれば「才月」も正しいことになりますが、まず使われません。年齢だけの特殊な惯用と言えるかもしれません。

新闻では绝対に「才」を使いません(新闻小说、署名入り记事、広告などは例外)。投书栏などに読者の投书が采用される场合でも、原文が「10才」だと「10歳」に订正されます。才は歳の略字でも异体字でもありません。

なお当然ながら、「才能」「天才」などは、これが正しい用法です。

歳→才につられてか、チトセの千歳を千才と表记するケースを见たことがありますが、「10才」は容认できるにしても、これは绝対に误りです。

ちなみに、「年令」とする表记も散见します。もちろん误りです。