句子中的起到的语法功能不同,翻译成中文就不同。例句里挑一些翻译给你。
不要用课本上的意思去套,请体会日语本身,中文的翻译都是很强行翻的,注意找到这个词在句子中起到的作用才是学好的关键。
[副](做副词的用法)
1 前にあったことがもう一度缲り返されるさま。ふたたび。「あした―来ます」「いつか―お话を闻かせてください」「―失败した」(中文翻译:再)
2 ほかのものと同じ状态にあるさま。ひとしく。同じく。「息子も―父亲と同様、学者だ」(中文翻译:和)
3 そのものと别であるさま。「忙しいから―にしてくれ」「―の机会」(中文:再)
4 さらに别の事柄がつけ加わるさま。その上に。「秋は―収获の季节でもある」
5 惊きや疑问の気持ちを表す。まったく。それにしても。「―えらい失败をしたものだ」「―なんときれいな花だ」(中文:又!)
[接](做接续助词的用法)
1 事柄を并列・列挙するときに用いる。ならびに。「彼は、英语もドイツ语も、―フランス语も话せる」(中文:还有)
2 さらに别の事柄をつけ加えるときに用いる。その上。「おもしろいだけでなく、―役に立つ」「医者であり、―文学者でもある」(中文:还有)
3 并列・列挙した事柄のうち、どれを选択してもいいときに用いる。あるいは。または。「行ってもいいし、―行かなくてもいい」(中文:或者)
[接头]名词に付いて、间接である意を表す。「―闻き」「―贷し」(中文:再)