一、用法不同
あす为书面语,书写时用的较多。
あす
罗马音 [asu]
【名词】
1、明天。(今日の次の日。明日。みょうにち)。
明日おうかがいしてもよろしゅうございますか。
明天去拜望您,可以吗?
2、将来。(近い将来。未来)。
明日に备える
准备将来
あした为口语,为日常惯用语。
あした
罗马音[asita]
1、惯用句
明日は明日の风が吹く。
(〈源自明天的事须等到明天才清楚之意〉车到山前必有路。明日愁来明日挡)。
2、名词
明天。(今日の次の日)。
明日お伺いしてもよろしいございますか。
明天去拜望您可以吗?
扩展资料
日语中让常惯用语和书面语,意思一样只是使用场景不同。
あす在书面形式中使用,描写表达明天,改日的意思。
あした为口语,日常使用中多用あした。
例句
またあした。
明天见。
版权声明:除非特别标注,否则均为本站原创文章,转载时请以链接形式注明文章出处。