合聚咖

合聚咖

敬语的日语敬语

admin

日语中的敬语,分为尊敬语、谦逊语、礼貌语三种。

敬语表达形式有:①尊敬语 ②谦譲语

尊敬语的表达形式有 1类动词+れる

基本形 +れる

行く 行か 行かれる 行かれます

言う 言わ 言われる 言われます

読む 読ま 読まれる 読まれます

帰る 帰ら 帰られる 帰られます

呼ぶ 呼ば 呼ばれる 呼ばれます

立つ 立た 立たれる 立たれます

出す 出さ 出される 出されます

2类动词+られる

基本形 +られる

起きる 起き 起きられる 起きられます

教える 教え 教えられる 教えられます

出る で 出られる 出られます

3类动词

来る こ 来られる 来られます

する される されます

用例:先生の考えられたとおりです。(考えた)正如老师您考虑的那样。

先生はいつ富士山に登られたのですか。(登る)老师您什么时候登上富士山的?

先生は毎朝散歩をされます。(する)老师每天散步。 (这里的「~」就是敬体动词去掉「ます」)

用例:先生は何时にお帰りになりますか。

→先生は何时に帰りますか。(老师您几点回去?)

先生は毎朝新闻をお読みになります。

→先生は毎朝新闻を読みますか。(老师每天早上读报。)

毎朝何时にお出かけになりますか。

→毎朝何时に出かけますか。(您每天早上几点出门?)

如果是「参加します」「见学します」「出勤します」等「~します」时,用「ご~になる」

用例:先生は何时にご出勤になりますか。

→先生は何时に出勤しますか。(老师您几点上班?)

昨日の会议にご出席になりましたか。

→昨日の会议に出席しましたか。(您出席昨天的会议了吗) (这里的「~」就是敬体动词去掉「ます」)

用例:先生、お帰りですか。(老师您回去吗?)

校长先生は今日の会议にご欠席です。(校长先生缺席今天的会议。)

先生は明日同じ时间にご出勤です。(老师您明天在同一个时间上班吗?) 一般动词 尊敬语动词

いる いらっしゃる(いらっしゃいます);おいでになる

行く いらっしゃる;おいでになる

来る いらっしゃる;おいでになる;

见える;お见えになる;お越しになる

する なさる(なさいます)

言う おっしゃる(おっしゃいます)

食べる めしあがる;あがる

见る ごらんになる

思う

あげる

くれる くださる(くださいます)

もらう

闻く・寻ねる

访ねる・访问する

会う

知っている ご存知(ぞんじ)です

见せる

分かる

用例:先生はどんな话をなさいましたか。

→先生はどんな话をしましたか。(老师说了些什么?)

课长はまだいらっしゃいますか。

→课长はまだいますか。(科长还在吗?)

先生は豊田さんのことをご存知ですか。

→先生は豊田さんをご存知ですか。(老师您认识丰田君吗?)

以上几种用法在很多时候是可以通用的,如:「先生は何时に来ますか」这句的敬语表达可以是

「先生は何时に来られますか」或「先生は何时にいらっしゃいますか」

或「先生は何时にお出でになりますか」