のに和には 都可表示“用途和目的”如,上海駅へ行くには(或のに) 地下鉄に乗るほうが早い。
但两者的区别是“のに”一般用于个体性事件,往往可以用过去时结句,而“には”用于共性事件上,不用过去式。如,夕べ 宿题をやるのに(には/ 不妥 )三时间かかりました。(昨晚我为了做课外作业,花了三小时。)/ 外国へ行くには パスポートが必要です。(のに/ 不妥)(去外国要有护照。)
版权声明:除非特别标注,否则均为本站原创文章,转载时请以链接形式注明文章出处。
のに和には 都可表示“用途和目的”如,上海駅へ行くには(或のに) 地下鉄に乗るほうが早い。
但两者的区别是“のに”一般用于个体性事件,往往可以用过去时结句,而“には”用于共性事件上,不用过去式。如,夕べ 宿题をやるのに(には/ 不妥 )三时间かかりました。(昨晚我为了做课外作业,花了三小时。)/ 外国へ行くには パスポートが必要です。(のに/ 不妥)(去外国要有护照。)